不定期で更新しているマスターコースのシェアです^^
マスターコースは自宅(もしくはレンタルスペース等)でサロン開業される方のサポートや学びを提供しているコースです。
基本的に、プリザーブドフラワーアレンジメント協会でディプロマコースを修了された方にご受講いただけるコースですが、4月の開講に向け、一般枠を1、2名募集させていただくかもしれません。(またご報告します)
これまで、
と更新してきました。
引き続き、今日は模擬レッスンのことについてご紹介します
マスターコースを受講して得たものは、プリザーブドフラワーと自分のライフスタイルの関わり方に気づいたことです。
昨年初めてプリザーブドフラワーを知り、
その後次第にアレンジの楽しさを覚え、
受講で取り上げられたサロンブランディングはとても印象的でした
今まで考える機会がなかったミッションやヴィジョンを最初は表現
昨年結婚をして家族ができた私にとって、
ただ同じタイミングで出会ったプリザーブドフラワーは私の心を豊
私は家事をし、
それは私が考えていた理想のライフスタイルでありましたが、
そしてこれからはこのようなライフスタイルをたくさんの人にも広
今後はたくさんの人が共感できるデザインの構築や通いたくなるサ
そしてプリザーブドフラワーの楽しさ、
サロンブランディングをすることで、自己や理想のライフスタイルを見つめることもできたという声は実は受講してくださったみなさんが声を揃えておっしゃっていました。
ノウハウだけではなく、本質をしっかり磨くこと。
基準は高く、一度設定したら低い基準に二度と戻らないこと。
この二つは私も普段習慣のように意識していることです。
やはり、私も低い基準の方が楽なのでついつい引っ張られることもあります。
でも、それでは何もクリエイティブなことは生まれないし、リスクがなければ挑戦する喜びやドキドキワクワクも味わえない。
私は、多少のリスクはあっても、高い基準で物事をクリエイティブしていく人生をみんなで歩んでいきたいと思っています^^
愛を持って心を鬼にすることもありますが、より高みを目指して一歩一歩手を取り合って進んでいきたいとおもいます。
「見たことのない景色を見たい」というメンバーで一緒に見にいきたいです
最後、とりとめなくなりましたが、ここ最近の出来事から振り返った想いのシェアでした
そろそろ、一般枠のスケジュールも公開しないと、ですね^^
またの更新をお待ちいただけたらと思います^^