このたび、プリザーブドフラワーアレンジメント協会がNPO法人J.POSH日本乳がんピンクリボン運動様のオフィシャルパートナーとなりましたことをご報告させていただきます。
(協会HPのオフィシャルパートナーページにも掲載しています^^)
(画像をクリックするとサイトへ移動、ご紹介いただいています)
ピンクリボン活動は、以前より個人的に応援している活動のひとつです。
去年、妊娠が発覚したこと、アンジェリーナジョリーが自身の乳房を「予防的切除」されたことのニュース、身近な人に乳がん経験者がいることなど、それらすべてが後押しとなっています。
身近な人に乳がん経験者がいるということ。
私はこの経験をとおして、女性が心も身体もハッピーで過ごすには、、そしてやりたいことをして、行きたい場所にいくには「何よりも身体が健康であること!」この大切さを痛感しています。
まず自身の身体のことをよく知り、メンテナンスを一生涯続けていくことが人生における最優先事項であるということを身をもって経験させていただきました。(今ではその身近な人も幸いなことにハッピーな人生を送られていますよ^^)
また、アンジーの「乳房の予防的切除」これにはビックリしました![ビックリマーク]()
遺伝的要因や、彼女の叔母にあたる方が乳がんでなくなられたという経験があったともありましたが、予防的切除はまだまだマイナーな中、影響力のある彼女がおこした行動は、こうやって私たちに自身の身体に向き合うきっかけをくれたと思っています。
そして、私自身の妊娠、出産の経験をとおして、これまで好き勝手にしてきた身体も自分だけのものではないという責任や、母になることによって生まれる使命感なども少しずつ芽生えてきていることもあります。
このような想いで昨年のピンクリボン月間にも
ハロウィンチャリティイベントなどを開催し、取り組んで参りました。
チャリティにご参加くださったみなさま、ありがとうございました。
今年も楽しく意義ある活動をみんなでシェアしていきたいと思います^^
これからもお花を通して、ますますみなさまとHAPPY&SMILEをシェアしていけたらと思います♪
いつも応援と賛同いただきありがとうございます![ドキドキ]()
NPO法人J.POSH日本乳がんピンクリボン運動様
(協会HPのオフィシャルパートナーページにも掲載しています^^)
(画像をクリックするとサイトへ移動、ご紹介いただいています)
ピンクリボン活動は、以前より個人的に応援している活動のひとつです。
去年、妊娠が発覚したこと、アンジェリーナジョリーが自身の乳房を「予防的切除」されたことのニュース、身近な人に乳がん経験者がいることなど、それらすべてが後押しとなっています。
身近な人に乳がん経験者がいるということ。
私はこの経験をとおして、女性が心も身体もハッピーで過ごすには、、そしてやりたいことをして、行きたい場所にいくには「何よりも身体が健康であること!」この大切さを痛感しています。
まず自身の身体のことをよく知り、メンテナンスを一生涯続けていくことが人生における最優先事項であるということを身をもって経験させていただきました。(今ではその身近な人も幸いなことにハッピーな人生を送られていますよ^^)
また、アンジーの「乳房の予防的切除」これにはビックリしました

遺伝的要因や、彼女の叔母にあたる方が乳がんでなくなられたという経験があったともありましたが、予防的切除はまだまだマイナーな中、影響力のある彼女がおこした行動は、こうやって私たちに自身の身体に向き合うきっかけをくれたと思っています。
そして、私自身の妊娠、出産の経験をとおして、これまで好き勝手にしてきた身体も自分だけのものではないという責任や、母になることによって生まれる使命感なども少しずつ芽生えてきていることもあります。
このような想いで昨年のピンクリボン月間にも


収支報告は4月に入りましたらまた改めてさせていただきます。
そして今回、NPO法人J.POSH日本乳がんピンクリボン運動様にもこれまでの個人の取り組み、協会のビジョンを認めていただき、今後4月1日より、オフィシャルパートナーとして活動させていただくことになります。
具体的には、昨年好評だったハロウィンチャリティイベントを今年も開催したり、イベントレッスンやアレンジ販売の一部を寄付させていただくことを予定として考えています。
また、乳がん検診への啓蒙活動や、ご家族への理解、協力をいただけるような啓蒙活動も行いたいと思っています^^
さらに、賛同いただける協会のメンバーともこの活動をシェアして、チャリティイベントを開催したり、売り上げの一部を寄付いただいたりする予定です。
一馬力ではなく、他馬力で活動を広げていきたいと思っています^^
*ちなみに、昨年は
協会メンバーの三浦裕子さんに賛同いただき、チャリティアレンジキットを購入、販売いただいていました。
そして今回、NPO法人J.POSH日本乳がんピンクリボン運動様にもこれまでの個人の取り組み、協会のビジョンを認めていただき、今後4月1日より、オフィシャルパートナーとして活動させていただくことになります。
具体的には、昨年好評だったハロウィンチャリティイベントを今年も開催したり、イベントレッスンやアレンジ販売の一部を寄付させていただくことを予定として考えています。
また、乳がん検診への啓蒙活動や、ご家族への理解、協力をいただけるような啓蒙活動も行いたいと思っています^^
さらに、賛同いただける協会のメンバーともこの活動をシェアして、チャリティイベントを開催したり、売り上げの一部を寄付いただいたりする予定です。
一馬力ではなく、他馬力で活動を広げていきたいと思っています^^
*ちなみに、昨年は

今年も楽しく意義ある活動をみんなでシェアしていきたいと思います^^
これからもお花を通して、ますますみなさまとHAPPY&SMILEをシェアしていけたらと思います♪
いつも応援と賛同いただきありがとうございます


