Quantcast
Channel: 教育移住 海外子育て From ロサンゼルス 竹井カヨコ Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3128

夜中の楽しみゴト❤︎

$
0
0

二人の寝かしつけ、まだまだ試行錯誤中です(≧∇≦)


とりあえず、寝かしつけ開始は、下の子に夜だからたくさん寝てくれーと願いを込めて授乳して寝かせた後、娘の寝かしつけ。

娘の場合、これまた新しいライフスタイルになってから寝かしつけの方法やらかかる時間も大幅にかわり、こっちはこっちでねんねトレーニング中。

そういえば一ヶ月前までは添い乳寝かしつけしてたし、寝れなかったら12キロの娘抱き抱えて家中徘徊したり、時には表にも出てたなぁ…

でももうそれもおしまい!(息子を置いてあちこちウロウロはできない)お部屋でゴロゴロ→スーになるべく日々頑張り中~。

そう考えたら日々すごい勢いで成長してる(≧∇≦)❤︎

で、寝たー\(^o^)/と思ったら息子の数時間置きのグズグズで娘は目を覚ましてしまい、私が授乳していようものなら抱っこしてもらえないし、膝にもいけないからギャン泣き(T . T)

で、また数時間かけて娘の寝かしつけ開始。。とまぁ、かなり非生産的なので、最近は息子がぐずりだす雰囲気になったら抱き上げて違う部屋へいき授乳してます。

とりあえず娘はこれでだいたい起きずにいてくれるので当面クリアかな❤︎

夜中、数時間かけて暴れる娘の対応と寝かしつけを1からするよりは、神経はりめぐせながら眠り、息子のグズりはじめをキャッチし、すぐに抱き上げて隣の部屋にいく方が精神的にも体力的にも楽ー^^;

おかげで夜中は目が冴えて眠れないことも。

もう開き直ってめっちゃスマホで色々調べモノ。

来春からの新しいライフスタイルの構築のための準備、リサーチ、リサーチ、リサーチ。

…現時点で言えるのは、おそらくフィリピンには住まない感じになりそうです。家はあるのですけどね(≧∇≦)滞在はするけど住む程ではなくなりそうな予感です。

息子が生まれる一週間前くらい、つまり里帰りしてから、今後の人生でありたい姿、なりたいライフスタイルを考えてて、いろんな出来事も重なり、これなら私も良いイメージで過ごせる!というライフスタイルを主人にかるーく打診したらめっちゃノリノリになってくれたので、その勢いに乗じて諸々手配中です。

今の時点で言えるのは、来春、どこかのタイミングでとりあえず子連れで日本を出ますビックリマーク

それをイメージしてたらとてつもなくワクワクラブ

あとは理想と現実のギャップを埋めるべく事前準備をしていくのみ。

絶賛24時間育児中の、夜中の楽しみゴトドキドキ

今日も死ぬほどかわいすぎるボクと…❤︎

{199028CF-E78A-4FD3-B39F-46623077369E:01}

安定のかわいさを誇るアタシー❤︎

{140541D2-0E6A-4FBE-B1A2-C042FD3F9B0F:01}

そして五郎丸‼︎w

{D06C3392-5D42-46FE-9716-AC007F1B1A44:01}

↑主人に送ったら、五郎丸!かわいすぎると絶賛でした笑

そうそう最近、娘は主人のことを『東京のパパ』と言います。

広島のパパは誰なんだろう…wそしてパパを何人作る気だろう…

いろいろ想像して面白かった日本語。

ちなみに、娘の言いたいことは『東京にいるパパ』のことでした^^;



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3128

Trending Articles