イチゴ畑からこんにちは![いちご]()

告知が遅くなりすぎてごめんなさい!先日チラッと告知しましたが、クラウドファンディング成功させていただいたお礼のイベントとしてトークイベントします。




◽︎クラウドファンデイングとは
◽︎クラウドファンデイングをおすすめする4つの理由
◽︎クラウドファンディングで得られる5つのもの
◽︎クラウドファンディングローンチページのポイント
◽︎クラウドファンディングを成功させるためのマインド
◽︎クラウドファンディングの広報方法
◽︎効果的なリターンの設定
◽︎実際の広報事例
◽︎統計からみたクラウドファンディング成功方法
みたいな感じにしようと思ってます![おねがい]()

トークイベントと書きましたが、MCに母里比呂子ちゃんをお迎えして彼女がみなさんを代表して質問していただき、私がそれに答えていくというスタイルを予定してます。
母里比呂子ちゃん経歴
JALWAYSにて(現:日本航空株式会社)、国際線客室乗務員として約3年勤務した後、株式会社リクルートへ入社(現:リクルートライフスタイル)。同社にて美容業界広告企画営業として約2年間勤務。結婚を機に転職を考えるも、妊娠が発覚。そのまま退職し専業主婦に。今後のキャリアと向き合っていく中、同じ境遇の女性達をサポートすることをライフワークにしたいと思い、フリーランスで活動後、株式会社hirondelleを設立。
彼女のリサーチ力、発想力にはわたしもインスピレーションをもらう日々。
彼女には出席者代表として質問いただきながら、クラウドファンディングにお答えしていく形にしたいと考えてます。
もちろん個別の質疑応答の時間や参加者同士のランチしながらの交流も予定してます![キラキラ]()

ただ、私はクラウドファンディングを実際に取り組み、結果を出すまでの経験をお話しすることはできるのですが、クラウドファンディングの会社の人間ではありませんので、詳しすぎる説明はできないと思います。
あくまで経験の範囲で、興味のある方に効果的にバトンをお渡しできればと考えてます(^^)
4名以上お集まりいただける場合、開催しようと思ってます。もし集まらない場合はリスケさせてください。
また、当日のトーク内容を文字起こししていただけるボランティアの方を同時募集します。
こちら、録音もしくは録画もしますが文字データとして残すことで遠方の興味のある方にも対応できるようにするためです。
ボランティアしていただける方いらっしゃいましたら申し込み時に一言添えていただけると助かります。
ボランティアしていただくメリットとしては、話の内容をかなり集中して聞き取るので内容バッチリ頭に入ること👍かなぁ(^^)
私もボランティア関係時々やりますが、やることで得る効果はやってみて分かることもありますのであまりここであれこれ書かない方がいいかもですね!
ボランティアしていただける方は持ち慣れたノートPCなどをご持参いただけるとたすかりますが、お持ちでない場合は私のノートPCをお貸しできます。ボランティア募集人員1名です。
とにかく興味、時間あって、来たい方、(ついでにサポートしてもいいよ
な方)はぜひお越しいただけると幸いです![ピンク薔薇]()


申し込みは
メールタイトルに「3月1日クラウドファンディングシェア会参加希望」とお書きの上、





を添えて
flowerbeautylife@gmail.com
までお願いします♡
遅い告知になってしまい申し訳ありません。
お会いできるみなさま、楽しみにしています😊