そもそも論なのですが、、、なぜ私は英語のコミュニケーションが下手なんだろう。中高大と10年間英語を学んできたのに。受験のための、点数のための英語のツケでしょうか。と、こっちきてあれこれ英語の壁にぶつかるたび、情けなくなります。日常会話やコミュニケーションは取れるとしても、例えばコンドミニアムの契約について洗濯機が故障した時の交渉ごと電話で込み入った状況を説明するとき家賃を支払うシステムの登録その毎月自動引き落としの設定について。毎回拙い英語でコミュニケーションしなきゃいけない自分が情けなくて情けなくて。もっとジョークや細かい気を遣う表現が堪能なら、相手にもっと気持ちよく働いていただくコミュニケーションを取れるのに。私、英語圏来たの初めてで、不慣れなので助けて欲しいです、みたいな雰囲気になってしまってるような気続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』