Quantcast
Channel: 教育移住 海外子育て From ロサンゼルス 竹井カヨコ Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3128

【情報解禁】子育てには正確がある⁉︎ただし、、

$
0
0

ハワイからこんにちは、竹井カヨコです。 先日、娘の遠足で、イルカ体験、海の環境を学びにカハラまで行ってきました。 こちらに来て異文化異言語に揉まれながらも楽しく過ごしている娘です。 さて、ハワイではご縁あってTLCforキッズというバイリンガル教室に通っているのですが、 もともと通うきっかけになったのがこちらの本 世界標準の子育ての著者船津先生の教室です。 この本が本当に我が家の家庭教育を言葉にしてくれた一冊で。 本を読み、先生方とお会いし、実際に話をして聞いたり娘の家庭教育についてアドバイスをいただく中で、 これ、グローバル教育に興味のある国内の同世代の方々と共有したい!と思うようになりました。 そもそもグローバルという言葉にはじまり、バカロレア、モンテッソーリ、シュタイナー、エミリアレッジョ、などなど海外から様々な教育法が紹介され選択肢が多々ある今の時代、言葉やイメージだけが先行し、ないもの探しで焦ったり、子育て迷子になりそうな私達世代。 先行き不透明な社会で子どもに身につけさせたい本当の力とはなんでしょう、、 ネットだけでは決して得られない情報や、グローバル教育第一線での実践者から直接聞けることで得られるエネルギーは日々の子育て、家庭教育、学校教育に必ずヒントを得られます。 この講演会では未来を生きる子どもたちが日本人として必要なは力は何かを、外(アメリカ、特に多民族が集まるハワイ)からみた視続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3128

Trending Articles