Quantcast
Channel: 教育移住 海外子育て From ロサンゼルス 竹井カヨコ Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3128

子連れNY&LA準備編♡

$
0
0
おはようございます。竹井Roseカヨコです。 いよいよ今月は2週間に渡り家族でNY、そしてLAへ旅立ちます! 今回のフライトがなかなかにツワモノで、、東京→NYが約13時間NY→LAが約6時間LA→成田が約12時間と移動のストレス対策、そして時差ボケ対策が鍵です。 上の子が3歳の時に東京ーローマ間の12時間の機内対策として手配したこちら JET KIDS 過去にブログでも鼻息荒く紹介してますね→JETKIDSの使用レビューはこちらからは娘の海外旅の定番なのですが、もう一台下の子用に買うのをちょっと躊躇したので(二台ってかさばるなぁと思って) 色々探して今回こちらを手配しました。FLY TOT 要は機内でいかに睡眠の質を高く取れるかが子連れ旅のキモなので、 どちらがいいのかチェックする予定^_^ どちらも座席をフルフラットにできることを推してますが、 JETKIDS→おもちゃなど子供の小物を収納できるけど移動時に手荷物一個分増えることになるのでかさばる FLY TOT→クッションとして活用できるしコンパクトにスーツケースに収納できるけど、つくりのわりにお値段高いよね。。。 ということで、機内での使い心地がどんなものか楽しみです。 あとはいつも機内のイヤホンだと大人サイズで耳にうまく入らず外れるたびに子どもたちキーーーッてストレスになってたので、今回、ロングフライトだらけだし、iPadも持たせる予定なので、子ども用のイヤホンを買いました。 最大の音の大きさが制限されてたり連結して一つの画面の音を二つのイヤホンで聞くことができたりするみたい。 あと、iPadの中身は厳選中なんですが、フリーのアプリで、以下 ちょっと試し続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3128

Trending Articles