とっても素敵なシェアをいただきましたのでご紹介させてください。 先月、ビューティーライフアカデミージュニアエキスパート(体験講座)を開催しました。 その時のレポ【開催報告】ビューティーライフジュニアエキスパート(ダイジェスト版) ご参加の皆さま 初参加の方が、この時の受講後からどんどん内面が変化されていってて、 あれから3週間くらい経つのですが、すごい威力だなと思ったので、承諾いただき一部シェアします。 まず、集合写真について☆ 私も、皆さんのように、スマイル!を自分ではしていたのですが、、、 実際の写真になると… あれ?!って感じでした… (これでも表情筋トレーニングのセミナー受けて、改善してたつもりだったのです。。 とりあえず、鏡の前とか、画面見ながらの自撮りとかでは、口角を上げることができるようになってきてるんです…! 当時は、鏡を見ながら口角を上げてみましょう! って言われた時にガチガチで動かなかったんです…動かすって?!どうするの?!動くものなの?!あたし動かないけど…って状態だったので…) 自分の筋肉を自分の思うように動かすのって本当に難しいな、って改めて思いました。 (武井壮さんじゃないけど、、自分の体を自分の思い通りに動かす、って、わりと永遠のテーマなのかも…) 講座では、笑顔を褒めていただいたのに。。。 みなさんと一緒にいて、多分、自然な笑顔が引き出されたんだと思います、 みなさんの良いオーラというか、そんなパワーに私も自然とつられて笑顔になれたんだな、って思っています。 鏡で見なくても、写真の瞬間に、笑顔になれるようにトレーニングしようと思いました! そして、次は、私からもまわりの笑顔を引き出せるようなオーラをまとっていけるようになりたいです! 次に、講座の中でのワークのことですが、かよこさんに、質問をされて気づいたのですが、、 なんでそういう質問だったのかな…?と思い、家に帰って調べたら、、、 私、「誠実」の意味を間違えて使っていたんだな、、、と。まさに気づきました!笑 講座時、私が言いたかったことは、どちらかというと、自分が間違ってなければ、正しいことをしていれば、って趣旨だったので、「正直」ということだったんだな、と。 まだまだ自分が安定してないし余裕はないので他者にまで考えを巡らす余裕まではないので、他者のことを考えれるようになる、「誠実」は次のステージ、だな、と気づきました。 まずは、自分を安定させてから。 そして、ステップ続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』