Quantcast
Channel: 教育移住 海外子育て From ロサンゼルス 竹井カヨコ Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3128

ぐーたらの極み!?&ハワイ、LA、東京、広島、天草行きます!

$
0
0
こんにちは!竹井カヨコです。 5月はゴールデンウィークにインターナショナルスクール見学兼ねた旅行をしたり、アカデミー開催や出版イベントを東京で主催したりなど移動が多い月でした。 (普段は子供を広島のインターナショナルプリスクールに通わせています) 7月8月はハワイ、カリフォル二ア(未定)、東京、広島、熊本(天草)に行く予定です。 夫の仕事も兼ねてますが、子供の教育に関連して出かけることがほぼメインの理由です。 6月は一旦地に足をつけて腰を据え、家庭教育のアップデー ト、仕事の仕組みを整える、家の整理整頓をして家庭の仕組み化!など、家庭内でできることを積み重ねる1ヶ月にする予定です。 ここに書くだけでもわかるのですが、我が家は本当に旅が多い! 元からこんなに旅をしていたライフスタイルだったのかというと決してそういうわけではありません。 12年前は学校の先生だったから、むしろ毎日家と職場の往復のみ。 でもある時、自分自身のライフスタイルや方向性を見つめ直し、一旦教職を離れることを決断。 その後は夫の協力と二人三脚で夫婦のビジョンを共有しながら一つずつ積み重ねていった結果「今」があります。 あなたは、今、理想のライフスタイルを送れていますか? もしくは、今が「理想」とは言い切れないとしても、理想のライフスタイルを送るための”方向性””ビジョン”はお持ちでしょうか? 人生の「ビジョン」を明確にすると、理想のライフスタイルに少しずつ近づけるようになります。 結果的に夢もグングンと叶えられるようになり「あ、今 理想のライフスタイル送ってる!!」って実感できるようになります。 ここで私はあなたに「ビジョンボード」を作ることをぜひお勧めしたいです^^ ビジョンボードとは「自分のなりたい未来」を可視化したもの 世界的有名モデルのミランダカーも夢を叶えるのに実践しているやり方です。 このビジョンボードの威力がすごくて!! 先日ビジョンボードを作られた方の感想をシェアします。 【ぐーたらの極み】 アイロンのきいた真っ白なシーツの ふかふかベッドで好きなだけゴロゴロ? でも、これって全然ぐーたらじゃないの だって、シーツを白く綺麗に保つ為に お洗濯したりアイロンしたり。 外注に出すにしてもそれなりの経済力が必要。 例えば花と緑に囲まれて過ごすのも しっかり植物のお世話をしないといけない。 行きたい時に好きに旅行するのも 経済的基盤と仕組みがあってこそ。 今、私が突然一週間旅行行ってくる~ なんて言ったら経済的基盤はあったとしても 仕組み作りが未熟だからお店は回らなくなる… ぐーたらの極みとは全ての基盤が整い 仕組みが作られ、責任の上に初めて成り立つ事。 ただダラけた毎日を送る事ではありません。 私、結構ぐーたら人間で 自分のことだらしないレッテル貼ってたけど そもそもぐーたらできているのは 責任の上で努力しているから。 先日、リッツのスイートルームの 私の理想のベッドでゴロゴロさせてもらって より妄想がリアルに??? 今は新しいベッドと寝具をリサーチ中? まずは自分が何が好きか。 どんな環境に身を置きたいのか。 どんな価値観があるのかを知る。 (時間的自由、経済的自由の上に成り立つ ぐーたらの極み?) それから現実を知る。 (引っ越してきて6年経ち、 ベッドがもうフカフカじゃなかった。) スタートライン(現在)とゴール(理想) が分かればアクションプランを立てて あとは行動するだけ。 もし、スタートもゴールも分かっていなければ 行動する事はできないし どちらか一方でも分かっていなけれ続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3128

Trending Articles