Quantcast
Channel: 教育移住 海外子育て From ロサンゼルス 竹井カヨコ Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3128

誕生日でした!&残り8%、4日です!!

$
0
0
こんにちは、竹井カヨコです。 先日は誕生日でした。 27歳で教職を去ることを決めたあの日。 10年前の今頃、起業したあの日。 すべてここに繋がってたんだなと確信する30代最後の始まりです。 "もっと世界を自分の目で見て、世界中に友達を作って、いろんな人生経験を広げ、また教育に還元したい。" 教職を離れる時に決めた自分との約束です。 30になる直前に起業&社団法人立ち上げ。 人生のミッションに向き合い志の高い仲間と深いつながりを持てたのは最高の思い出。 30代前半はモデルや読モなど、Beautyに関連する経験をさせてもらう最中、妊娠&出産×2。 怒涛の展開でした。 今は子育てが人生のベースで、毎日が新しい経験ばかり。 ここ数年、いろんな方から相談されることも増えてきたけど、いいことも、辛いことも"あの時あれがあったから"と思えることが最近ホントよくあります。 ありがたいことに、教職時代に関わった保護者の方や子ども達からはいまだに連絡をくれる子達もいて、(住んでた六本木に泊まりに来てくれた子もいるw) その度に当時の自分の決意を思い出させてもらってます。 "先生はどこにいても先生です"と言ってくださった教え子のお母さん。 そうあれるかな?と思える日の方が若干多いですが 10年経った今。 そして、当時教職を務めていた広島に10年ぶりに戻ってきてこの一年住んでみて、懐かしい再会や記憶と対峙することたくさん。 自分の後半の人生の役割が朧げながら輪郭を伴い、より明確になってきています。 30代最後の1年は40代の準備の一年にします。 まず、米国で起業します。次におそらく拠点を日本から移します。 自分と夫、我が子とのライフスタイルを考え、新しい挑戦です! すべてのきっかけは10年前の自分との約束。 そして、私と夫の出会いが教育学部であったように、私はやはり「教育」に関わることが人生のキーワードです。 どんな教育なのか、これからどんな活動をしていくは追ってまたお話しさせてください。 まずは自分へのこの一年の決意表明 さらに今!大きなミッションのための最初の難関をクリアするため、ちょっとしたげん担ぎをしています。 妊娠中以外、禁酒したことなかった私が、ある目標のため、今年1月22日から禁酒してます(あれ、大げさに書いたけど、まだ禁酒して10日程度しか経ってないw) ここに書かなきゃ大好きなワインとかついついあけちゃうので、あげさせてもらいます。 目指すゴールは6月下旬頃の予定。 そのゴール達成しないと一生美味し続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3128

Trending Articles