こんにちは、竹井カヨコです。 娘の新学年がやっと始まりました。 2020年3月に卒園式を行い、小学校はアメリカ現地校に8月から〜それまではサマースクールなどで慣らして、、、なんて思っていたらまんまとコロナ禍にハマり、いまだ出国できず。 それならそれで国内でもベストを尽くそうということで、日本の公立小学校に体験入学したり、オンラインを活用したり、家庭学習を最高に楽しんだり。。 そんな親としては忘れられない期間を過ごしつつ、感無量の(日本だけど)スクール再開です! 初日!私服にバックパックはなんでもデザインOK。 なんなら初日だけど学習用具何持っていくんだろ、筆箱だけ?? あとは弁当、水筒と学校指定のちょっとしたものだけでいいかな〜?? みたいなある意味すごくインターっぽい(海外ぽい)ゆるいスタートでした。 日本だったら教科書やら連絡帳やら給食袋とか体操服とか上履きとかあるからね! 毎日お弁当が必要なので(学校でお弁当オーダーもできるけど)せっかくなら私もお弁当のレパートリー増やしたいなと思って、前から気になっていた曲げわっぱ弁当デビュー!! レシピ付きの付録風の曲げわっぱがちょうど家の近くの本屋で売ってたのでゲット!! らくらく! おいしい! はじめてさんの曲げわっぱ弁当 ([バラエティ])Amazon(アマゾン)2,178〜6,010円 レシピは本をパラパラめくって一番良さそう(美味しそう、見栄え、作れそう)な本を買って日々いろいろ作っています!楽しいね〜❤️曲げわっぱで“魅せ弁"!Amazon(アマゾン)550〜5,184円 夏休みも制限ある中、すばらしい思い出ができました。 娘の優しさ、強続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』