実はモーニングバースデーでは、前日からコンシェルジュさんと綿密に計画を進め、実行に向け水面下で動いておりました。
インターコンチのスタッフさんに見せかけて岡山から朝イチの新幹線で駆けつけてくれた友人がバースデープレートを持って登場
これはかなりのサプライズだったようで主人にはかなりビックリされました


で、朝の記事に繋がります



そして、一路バースデープランで計画していた滋賀県にあるパワースポット『竹生島』へ

今、主人が一番行きたいところ


琵琶湖クルーズ

竹生島は『竹が生まれる島』と書くので竹井家にもピッタリ

竹生島は三大弁財天様が祀ってある神社の一つで、他は広島の厳島神社、神奈川の江ノ島神社にいらっしゃいます。
八月中に残りの弁財天様にもお参りする予定

弁財天様は七福神の中で唯一の女の神様であり、ビワを奏でることから、芸術を司る神様で有名です。
私もお花(芸術的なこと)をしているので、ますますあやかれるといいなぁと思います

暑くて汗がダラダラでしたが、島の中ではとても貴重な経験をさせてもらいましたので、また後ほどご紹介します

あー冷える
