Quantcast
Channel: 教育移住 海外子育て From ロサンゼルス 竹井カヨコ Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3128

水玉六本木ヒルズ‼とトピックにするまでもないプライベートやお仕事もろもろ☆

$
0
0
草間彌生さんとヴィトンのコラボが記憶に新しい今日この頃…

今年は草間彌生さんの水玉が六本木ヒルズをジャック!?

photo:01



photo:02



photo:03



photo:04



photo:05



なんて賑やかドキドキ

昨日は夕方からパソコンの電源切れるまでTSUTAYAのスタバでガリガリメガネしてたのですが、あそこクロスポイントなので、何名かお友達や知り合いの方に声かけられてほっこりドキドキ

夜の麻布十番商店街はホント面白くて、無添加でおいしーコロッケ屋さんのコロッケが売り切り価格でコロッケ販売してたり、軽トラの若干あやしげなお兄さんが桃を七つで300円で売ってたり笑←こちら、やっぱりまんまとアップセルがあるのですが、楽しいからオッケーグッド!

人と人との交流なので、お金をもらう、払うの間柄でも気持ちよくやり取りできるって大事ですよねニコニコ

そして、どうせお金を払うなら気持ちよく払いたいものですアップ

そんな感じで、商店街での買い物はなんやかんやと会話しながらのお買いもので、色々楽しいです音譜

帰宅後はhuluという月額980円で洋画見放題というサービスがあるのですが、英語の勉強⁈兼ねてプリズンブレイクにハマる私。

倒れこむように眠り、朝は和食メインの朝食習慣になりました。

本日はカンボジアから友人が帰国し、実に半年ぶりの近況報告を、ヒルズスパのプールでウォーキングしながらおしゃべり音譜

彼女はとても聞き上手な子で、私の話をあれやこれやと聞いてくれるのですが、私は彼女にアウトプットしながら改めて気づくこともあり、彼女は彼女で話のエッセンスを自分の人生の飛躍に取り入れてるようでお互いとてもいい関係のようです音譜

ま、とにかく彼女といる時も笑いの絶えない楽しい時間アップ

お昼も日本のTHE•和食家庭料理を出したところ(フツーのご飯です)こういうのが食べたかったードキドキと、感激してくれてすごく嬉しいドキドキドキドキものですね。

人生、波のようなもので、乗りやすい波の時もあれば、なかなかうまく波乗りできなくて水飲みすぎて苦しいばかりの時もありDASH!

そもそも波がなくて退屈な時もあり…

いろいろありますが、すべてひっくるめて人生キラキラ

思い立ったら動く音譜

腰が重くなる前に動くアップ

重くなったら、そういう時こそエイヤーって力込めて動くビックリマーク

すると、波が勝手にこちらに合わせやすいようにいい感じでやってきてくれることが感じられるようになります。

そういう時って、肩の力抜けててすごくフラット。

私の場合は笑ってることが多いなとも思います。

笑いって大事キラキラキラキラ

車のハンドルもゆるゆるっとした遊びの部分があるから、交通事故を減らせてる訳で、世の中のそういうちょっとしたとこに隠れてるシークレットに人生のコツが隠れてるんだなーってふと思います。

結構こういうとりとめのないこといつも常に思ったりボーッと頭に浮かんでは消えしてるのですが、特筆することでもないので、スルーすることも多いですがあせる

何かの結果にはすべて原因があるという『原因と結果の法則』があるように、こういう日常的に感じてることやマインド、在り方って、実は私の今のライフスタイルを創っている根っこのようなものでもあり、今日は頭から消えないうちに書き留めておこうと思いましたニコニコ

とりとめないですが、土曜にふさわしい、閑話休題として読んでいただけたら幸いです音譜

さて、イケメンの主人公と共に←ここ大事にひひプリズンブレイクしながら笑、諸々作業再開しますアップ

みなさんも最高のサタデーナイトをっ!!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3128

Trending Articles