Quantcast
Channel: 教育移住 海外子育て From ロサンゼルス 竹井カヨコ Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3128

春休みもまだだけど...サマーキャンプの話題に夢中なアメリカのママ

$
0
0
こんにちは!ロサンゼルスでバイリンガル子育て グローバル子育て中のKayokoです。 タイトルの通り春休みはまだにもかかわらず、アメリカの小学校に通わせているママの間では夏休みの話題がちらほら出るようになってきました。 アメリカの小学校の夏休みは6月中旬から8月末まで約2ヶ月あります。 その間にアメリカ人ファミリーは子供の得意なことを伸ばすべく、さまざまなサマースクールやキャンプに参加させる傾向にあります。 我が家は情報ゼロからのスタートなので、色々情報を探っているせいか、最近インスタの広告はもっぱらサマーキャンプの広告ばかりです笑 いろんなジャンルのサマーキャンプがあり、どれもこれも楽しそう コロナのことがあり、オンライン上で完結するサマーキャンプもたくさん登場しています。(しかも種類も豊富!) 上の画像もオンライン受講のものありますので、日本からでも受講可能だと思いますので、気になるものがあればアイコンからインスタ検索してみて情報をとってみてくださいね! それにしても、2ヶ月の長い夏休みに、学校の宿題は一切出ず、子供の得意分野を伸ばすことを推奨しているアメリカの教育システム。 運動系、アート系の習い事はコミュニケーション力、粘り強く取り組むスキル、自信、継続するスキルなど非認知能力と言われている能力を伸ばすのにとても向いています。 我が家も、子供の強み、特性を伸ばしてあげられる夏休みの過ごし方ができればと思っています。 そもそも子供の強みや得意な部分はどうやって見つけていけばいいの?という方、我が子にあった習い事の見つけ方などが知りたい方は続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3128

Trending Articles