イベントレッスン開催では、たくさんの方々のご協力があって成り立っているのですが、この日、仲良しAneLADYでもあり、アフロディーテディプロマ卒業生でもある、長島真衣ちゃん
彼女には、特にお世話になりました。
ロイヤルブルーのワンピは、私と色違いのオソロイなのですー
とても気が利いてしっかりしている真衣ちゃん
私自身が口には出さないようなちょっとした視線、意識の動きから次の行動を察知してパパッと臨機応変に動ける真衣ちゃんのことを心から尊敬します。
サポーターとして、講師三人が動きやすいよう、本当に力になってくれました。
こういう才能ってどうやって身につけるんだろう…
真衣ちゃんのご両親にもいつか一度お伺いしたいものです

一年ちょっと前にAneCanの説明会で100名いるAneLADYの中から、たまたま席が前後になったというご縁でぐぐーっと仲良くなった真衣ちゃん。
今ではお花の講師資格まで取得し、一緒にイベントや催事を手がけるまでになっています。
人の出会いって、本当に偶然のような必然がキラキラ転がっています。
いろんなことがスムーズに運ぶ人って、こういう偶然のような出会いの流れに乗っていく人なのかなぁって、思います。
会いたい人には会いにいく行動力ももちろん大切ですが、今いる環境でいかに気づけるかとか、受け取るか、受け入れるかだって、次へのサムシングスペシャルに繋がっていくんだと思います

そう思うと、出会う人、今ある環境にすべて感謝できるようになりますね。
辛いなと思うようなことがある時にはなかなかそういう風に思うことができないこともあるとは思いますが、辛い経験や悲しい経験は、同じ経験をしている人に寄り添うこともできますし、痛みのわかる優しい人になれます。
そんな感覚を忘れずにいたいなと思う今日この頃です☆