長すぎるアメリカの夏休み活用法と子供の成長を実感した夏
こんにちは!ロサンゼルスで子育て中のKayokoです。アメリカの夏休み。覚悟はしてたけど、長かったー😅約2ヶ月と2週間の夏休みでした。我が家の夏休みは前半サマープログラムをそれぞれ体験日本帰国(天国)後半国内お出かけ近場のサマープログラム体験わたしの仕事にひたすら付き合わせる(その間、母語と英語のチュータリング兼ねて)な感じでした。...
View Article親としてのあり方を問われた1週間...初日に校長先生から電話がきたその後...
こんにちは!ロサンゼルスで子育て中のKayokoです アメリカでは新学年が始まり8月末より新しい先生、友達、教室での学習が始まった1週間。 6歳息子の学校行きしぶりがすごかったです。(これは手厚いサポート体制のもと、スッと行けた日の貴重な写真で、暴れてる日はとてもではないけど写真撮れません🤣)...
View Articleエンジェルス観戦へ♪
こんにちは!ロサンゼルスで子育て中のKayokoですアメリカでは三連休です!9月の第一月曜日は、夏の終わりの区切りの日である レイバーデー (Labor Day)...
View Articleジョシュアツリー国立公園へ LAから2.5時間のロードトリップ♪
こんにちは!ロサンゼルスで子育て中のKayokoですアメリカでは三連休でした!9月の第一月曜日は、夏の終わりの区切りの日である レイバーデー (Labor Day)...
View Articleアメリカ国立公園のジュニアレンジャーに挑戦♪ジョシュアツリーへ Vol.2
すこんにちは!ロサンゼルスで子育て中のKayokoですレイバーデー(労働の日)の祝日三連休を使ってジョシュアツリーまでロードトリップへ。 Vol.1→LA空港から2.5時間のロードトリップへ♪ジョシュアツリーナショナルパーク 竹井カヨコ『ジョシュアツリー国立公園へ...
View Articleジョシュアツリー アメリカ国立公園 子連れおすすめの周りどころ&見どころVol.3
こんにちは!ロサンゼルスで8歳女の子、6歳男の子の子育て中のKayokoですレイバーデー(労働の日)の祝日三連休を使ってジョシュアツリーまでロードトリップへ。この記事では広大すぎるジョシュアツリー内の子連れおススメトレイルスポットを紹介していきます。 Vol.1→LA空港から2.5時間のロードトリップへ♪ジョシュアツリーナショナルパーク 竹井カヨコ『ジョシュアツリー国立公園へ...
View ArticleBack to school nightへ♪アメリカと日本の学校の大きな違い!
こんにちは!ロサンゼルスで子育て中のKayokoです 新学年始まって、最初の保護者会がありました。 アメリカの私たちが住んでいるエリアでは保護者会は夜の6時から8時くらいにかけて学年ごとに時間を分けて開催されます。 その名もBack to School night 去年はコロナの影響でzoom開催でしたが今年は対面、それぞれの教室での開催でした 1年生の教室へGo サイトワーズ始まってます...
View Articleアメリカの学校、新学年行きしぶり その後
こんにちは!ロサンゼルスで8歳女の子、6歳男の子 子育て中のKayokoです 今日はあわや不登校になりかけていた息子の学校行きしぶりの話、新学期から1ヶ月後の続編です。...
View Article4年間の娘の英語学習 振り返り&遺伝、後のびについて思うこと
こんにちは!ロサンゼルスで8歳女の子、6歳男の子 子育て中のKayokoです 娘が来月で9歳になります。ふとこれまでの彼女の英語学習歴を振り返ったタイミングで興味深いコラムを読んだのでシェア。 才能・特技がないのは子どもの責任? 後天的な「天才」を育てる秘訣...
View Article